人気の投稿

ラベル お家 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お家 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年2月17日木曜日

KT3200 タイマー付きデジタルサーモスタット


KETOTEK デジタルサーモメータ(サーモスタット) KT3200

 

ゼンスイ マイクロン+マイクロUV LEDセット

ゼンスイ マイクロン+マイクロUV LEDセット

 

2022年2月16日水曜日

ハイゴケの植え方

ハイゴケ(這苔)の移植の仕方についてです。

トレーの中に植えたハイゴケ


ハイゴケはかなへびちゃん達の隠れ家になったり、産卵場所になったりしますし、卵を育てるのにも最適な環境です。

かなへびちゃんを飼うなら、ハイゴケを入れてあげることをオススメします。

2022年1月10日月曜日

マイクロUV LEDとデジタルサーモメータが届きました

先日Amazonで購入したマイクロUVB LEDとデジタルサーモメータが届いたので、設置しました。

ゼンスイ マイクロン+マイクロUV LEDセット


KETOTEK デジタルサーモメータ(サーモスタット) KT3200

 

2021年11月27日土曜日

紫外線UVBランプの重要性(とメタルハライドランプ)

カナヘビには紫外線(特にUV-B)が大事です。UV-Bに当たらないとビタミンDを体内で合成できず、カルシウムを吸収できなくなり、くる病にかかってしまいます。

餌にビタミンDを混ぜる方法もありますが、過剰摂取の問題が出てくるので、一番良いのはUV-Bを当てて、自分で体内合成してもらうのが良いです。

UV-Bを当てるのに一番良いのは日光浴。ただし、UV-Bはガラスを通過できないので、直射日光を当てて上げる必要があります。

とはいえ、室内で飼うと直射日光を当ててやるのは難しいので、紫外線ランプが必須です。

カナヘビは草むらの中にいることも多いですが、日向の石の上で見かけることも多く、日光浴はたくさんやっているように見えます。ネット上の記事でも、カナヘビが必要とする紫外線量は多いという話が多いです。

そのため、しっかりと紫外線を出すランプを使う必要があります。紫外線ランプも良いですが、メタルハライドランプ(通称、メタハラ)が良いように思います。

なお、紫外線ランプの使用説明書には、1年をめどに交換してくださいと記載されていることが多いですが、これは、使っているうちに紫外線が出なくなるためです。1年もすると、紫外線量はゼロになりますので、1年を待たずに交換してあげる必要があります。

2021年7月12日月曜日

ケージの場所を移動させました

これまでケージは、玄関においてあったのですが、風通しが良いほうが涼しくなるだろうと思い、東向きの部屋の出窓に移動させました。

これから暑い日々がやってきますが、この部屋であれば、エアコンもあるのでバッチリです。


あっかんべー

「あっかんべー」といえば、かの有名なチビンシュタインの写真ですね。

ところで、彼がなぜ舌を出していたのかご存知ですか?

あの写真は、パーティが終わり、チビンシュタインが帰ろうとしたとき、多くのレポーターやカメラマンに追われました。笑ってくださいというリクエストに飽き飽きしていた彼は、タクシーに乗り込んだ後、カメラマンに舌を出してみせたそうです。

その写真が新聞に載り、それを見た彼はその写真を気に入り、知人宛のカードなどに貼って送ったようです。

あっかんべー。

アルバート・チビンシュタイン


本家 
アルバート・アインシュタイン

カラー写真


2020年9月25日金曜日

閉眼

 チンアナゴ化のかなちゃん。











顔を出しながら寝ている。(かわいい)


パシパシ写真をとっていたら、











目覚めた。(起こして、ごめんね。)

2020年6月18日木曜日

チンアナゴ課への異動

でか、(勝手に)チンアナゴ課へ異動(乗っ取り)。


ご満悦のでか。

奥の方でかなちゃんが、


何やら吠えていました。


2020年5月31日日曜日

KAKURE組

チンアナゴ課のあかおちゃんに仲間が入りました。


新入りのちび。
(鼻先だけ)


かなりギュウギュウ詰めですが、
チンアナゴ課KAKURE組をよろしくお願いいたします。

2020年5月26日火曜日

秘密基地

かなへびかなちゃんには、三匹のお仲間がいます。
今日はあかおちゃん(♀)のかわいいお姿を見てください。

チンアナゴ状態の


かわいい(悶絶)~~~


あかおちゃん。

あかおちゃんは只今絶賛妊娠中です。
二枚目の写真の後方に写っているのがあかおちゃんのダンナさん(デカ)です。
おなかもふっくらを通り越して、
はち切れるんではないかと心配するほどの大きさになっています。

あかおちゃんにぴったりの秘密基地の中で、のんびり過ごしています。


追記)チンアナゴのお家は、素焼きの植木鉢をひっくり返して、受け皿の上においています。中には、クワガタ用のくぬぎマットを薄っすらと湿らせて入れています。

素焼きの植木鉢 5cm 1.8号


素焼きの受け皿 約1.8x1.8x7cm