人気の投稿

2022年2月23日水曜日

がらちゃんの卵ちゃんが孵りました(てんちゃん)

今朝の掃除をしていたとき、卵が1個孵化しているのを見つけました。水入れや植物などは洗い終わり、コケの水やりをする時に見つけたので、見失うところだったとドキッとしました。

がらちゃんが1月8日に2個生んだ卵の一つで、ハイゴケの上で育てていた卵です。もう一個は、ミズゴケの上なので、同じ時に産まれた卵とはいえ、孵化日は違ってくると思います。


てんちゃん


産まれてきたばかりの子は、赤ちゃん部屋にいる4匹のうちのどの子か分からないくらいしっかりした子でした。ちゃちゃまるに似た、茶色い大柄の子です。

産まれたばかりの子であると分かったのは、周りに慣れておらず、また、ヨークサックからの栄養がまだたくさんあり、わちゃわちゃと動き回っていたからです。

身体の乾き具合から考えると、昨日産まれたのかもしれませんが、天皇誕生日の今日の産まれということで、ママちゃんは「エンペラー」と呼んでいました。でも、カナヘビを最初に捕まえてきて「飼おう」と言い始めた「オーナーさん」が「天」皇陛下の「天」をとって「てんちゃん」と名付けました。


それにしても、てんちゃんとちゃちゃまるちゃんはそっくりです。二匹を並べないとわかりません。今は並べると体の大きさで分かりますが、そのうちに分からなくなると思います。


左:ちゃちゃまるちゃん、右:てんちゃん



上:てんちゃん、下:ちゃちゃまるちゃん





0 件のコメント:

コメントを投稿