人気の投稿

2021年12月15日水曜日

がらちゃんの産卵

今朝の掃除のとき、チンアナゴの壺の中で卵を2個発見。毎朝掃除しているので、昨朝からこの時間までの間に産まれたようだ。


カラカラに乾いたくぬぎマットの上だったので、卵ちゃんもカラカラで凹んでいました。急いでマットを湿らせました。

お腹の変化具合からすると、どうもがらちゃんが産んだようです。お腹がスッキリした感じになりました。

真ん中の子が、がらちゃん。向かいにいるのがかなちゃんで、この卵ちゃんのお父さん。向かい合って産卵報告をしているかのようです。

かなちゃんの横にいるのは、しっぽちゃんです。


産卵したばかりですが(産卵する前もですが)、今日も、かなちゃんががらちゃんの首に噛み付いていたので、今日は引き離しました。これだけ大きい相手なので、お腹が空いて噛み付いているとは思いませんが、交尾にしても多すぎ。

お腹が空いて噛み付いていると嫌なので、昨日はかなちゃんに少し餌をあげました(本当は昨日は餌はお休みの日で、今日が餌デーです)。


卵ちゃんにはマジックでマークを入れ、(チンアナゴの)植木鉢をかぶせた上で、大人のカナヘビが入らないようにヨーグルトのプラスチックの入れ物で蓋をして、ケージで保温することにしました。ちょっと蒸れるかな?





0 件のコメント:

コメントを投稿