昨日、ふと思ったこと。
ちびがなかなか大きくならないのは、
名前のせい??
大きくはなっているのです。
かなちゃんとでかの成長が早いだけなのか、
ちびはもともと小さめの子なのか、
など、いろいろと考えられます。
小さいが故に足蹴にされるようにも感じるママちゃんなのです。
人気の投稿
-
今朝の掃除の最中に、真新しいうんちがあり、それを取り除こうとしたら中から小石が出てきた。砂場?として入れている小粒のハイドロボール、一辺が4~5mmの三角錐の形をしているものを飲み込んでいたようだ。 飲み込まれていた小石
-
9月22日生まれの「ごやちゃん」が、かなちゃんに噛みつかれてぐったりになってしまった(11月18日)。ケージを分けて育てていたのだが、新しいケージのほうが大きく、メタルハライドランプもつけていたので、一つのケージに入れてしまったのがいけなかった。 メタルハライドランプのおかげなの...
-
昨日のしっぽが切れてしまった赤ちゃんに続き、今日も別の子の尻尾の先が少しだけ亡くなっていることを発見しました。 最初は、昨日切れた子の切れた長さってこれくらいだっけと思いましたが、昨日の子は別にいましたので、今日切れた子は別の子です。 昨日切れた子が17日産まれの子だとして、今日...
-
赤ちゃんは、いま全部で7匹います。 掃除をしてケージに返した時に、7匹が散らばらなかったので写真撮影。 体の大きさから判断すると、19日にしっぽが切れた子は17日産まれの子、20日に切れた子は15日産まれのみーぴーちゃんかと思われます。 右端はちょこちゃん、お皿に乗っているのはち...
2020年6月27日土曜日
2020年6月26日金曜日
2020年6月25日木曜日
2020年6月24日水曜日
2020年6月23日火曜日
ガブリ
5月2日
あかおがでかに噛みつかれていた。
いわゆる、カナヘビの繁殖期です。
カナヘビのオスはメスの尻尾の付け根に噛み付いてご夫婦になるそうです。
にしても、あかおちゃんが痛々しい。
ここ最近、でかがあかおに噛み付く行為がみられていたのですが、
あかおの喉元だったり、腹部だったり、と
「でか、それではあかおの命が危ないよ。」な状況だったので
見かねて二度、助けてしまいました。
(一回は水をぶっかけてしまった。)
それが普通なのでしょうが、
人間が手を出してはならないのですが…。
新たな発見は、
あかおは 女の子。
でかは 男の子。
そして、
かなちゃんは
↓
↓
↓
↓
こんなにかわいい顔して、男の子でした。
(ガ---------ン)
ちびはいまだにわからん。
あかおがでかに噛みつかれていた。
いわゆる、カナヘビの繁殖期です。
カナヘビのオスはメスの尻尾の付け根に噛み付いてご夫婦になるそうです。
にしても、あかおちゃんが痛々しい。
ここ最近、でかがあかおに噛み付く行為がみられていたのですが、
あかおの喉元だったり、腹部だったり、と
「でか、それではあかおの命が危ないよ。」な状況だったので
見かねて二度、助けてしまいました。
(一回は水をぶっかけてしまった。)
それが普通なのでしょうが、
人間が手を出してはならないのですが…。
新たな発見は、
あかおは 女の子。
でかは 男の子。
そして、
かなちゃんは
↓
↓
↓
↓
こんなにかわいい顔して、男の子でした。
(ガ---------ン)
ちびはいまだにわからん。
ちょっと心配
あかおちゃん、昨日卵をひとつ産みました。
産み落とされた卵は上と下がきちんとあって、
それを逆さまにしてしまうと卵が孵らないことがあるそうです。
ベテランのカナヘビ飼いの方々は
上下間違えないように油性ペンで印をつけるそうです。
私もやってみましたが、生まれたての卵には印が付かず、でした。
卵は幸運なことに、ペーパータオルの上に産まれていたので、
そのままペーパータオルを切り抜いて湿った土の上に移動させました。
今日の卵ちゃん
よく見ると上に凹みがあり、
写真の下方裏面は平らになっています。
湿った場所に移動させて丸くなるかと期待していたのですが、
昨日と変わっていませんでした。
形が歪な卵は、育たないそうです。
どうか卵ちゃんがまんまるに変化してほしいです。
チンアナゴ課の脇にいるのが、あかおちゃん。
(顔を出しているのは、乗っ取りでか。中にちびがいます。)
おなかはかなりスッキリしていました。
産み落とされた卵は上と下がきちんとあって、
それを逆さまにしてしまうと卵が孵らないことがあるそうです。
ベテランのカナヘビ飼いの方々は
上下間違えないように油性ペンで印をつけるそうです。
私もやってみましたが、生まれたての卵には印が付かず、でした。
卵は幸運なことに、ペーパータオルの上に産まれていたので、
そのままペーパータオルを切り抜いて湿った土の上に移動させました。
今日の卵ちゃん
よく見ると上に凹みがあり、
写真の下方裏面は平らになっています。
湿った場所に移動させて丸くなるかと期待していたのですが、
昨日と変わっていませんでした。
形が歪な卵は、育たないそうです。
どうか卵ちゃんがまんまるに変化してほしいです。
チンアナゴ課の脇にいるのが、あかおちゃん。
(顔を出しているのは、乗っ取りでか。中にちびがいます。)
おなかはかなりスッキリしていました。
2020年6月22日月曜日
2020年6月18日木曜日
2020年6月17日水曜日
2020年6月11日木曜日
2020年6月8日月曜日
2020年6月7日日曜日
2020年6月6日土曜日
登録:
投稿 (Atom)