5月2日
あかおがでかに噛みつかれていた。
いわゆる、カナヘビの繁殖期です。
カナヘビのオスはメスの尻尾の付け根に噛み付いてご夫婦になるそうです。
にしても、あかおちゃんが痛々しい。
ここ最近、でかがあかおに噛み付く行為がみられていたのですが、
あかおの喉元だったり、腹部だったり、と
「でか、それではあかおの命が危ないよ。」な状況だったので
見かねて二度、助けてしまいました。
(一回は水をぶっかけてしまった。)
それが普通なのでしょうが、
人間が手を出してはならないのですが…。
新たな発見は、
あかおは 女の子。
でかは 男の子。
そして、
かなちゃんは
↓
↓
↓
↓
こんなにかわいい顔して、男の子でした。
(ガ---------ン)
ちびはいまだにわからん。
人気の投稿
-
今朝の掃除の最中に、真新しいうんちがあり、それを取り除こうとしたら中から小石が出てきた。砂場?として入れている小粒のハイドロボール、一辺が4~5mmの三角錐の形をしているものを飲み込んでいたようだ。 飲み込まれていた小石
-
9月22日生まれの「ごやちゃん」が、かなちゃんに噛みつかれてぐったりになってしまった(11月18日)。ケージを分けて育てていたのだが、新しいケージのほうが大きく、メタルハライドランプもつけていたので、一つのケージに入れてしまったのがいけなかった。 メタルハライドランプのおかげなの...
-
昨日のしっぽが切れてしまった赤ちゃんに続き、今日も別の子の尻尾の先が少しだけ亡くなっていることを発見しました。 最初は、昨日切れた子の切れた長さってこれくらいだっけと思いましたが、昨日の子は別にいましたので、今日切れた子は別の子です。 昨日切れた子が17日産まれの子だとして、今日...
-
赤ちゃんは、いま全部で7匹います。 掃除をしてケージに返した時に、7匹が散らばらなかったので写真撮影。 体の大きさから判断すると、19日にしっぽが切れた子は17日産まれの子、20日に切れた子は15日産まれのみーぴーちゃんかと思われます。 右端はちょこちゃん、お皿に乗っているのはち...
0 件のコメント:
コメントを投稿